(一社)日本アスリートウォーキング協会・東京本部にて。→こちら
石部順一代表(左)と、井川拓士認定講師(右)と打ち合わせ。
20代、30代、40代で、それぞれ会社員を辞めちゃった3人です・笑
今週末【2019年7月13日(土)、14日(日)】は、
大阪クラリエで、
「アスリートウォーキング1級講座」を開催します。
*14日は、石部順一代表も出席予定です!
*【アスリートウォーキング1級講座】のご案内 →こちら
*アスリートウォーキング1級講座について、シリーズでご案内しています。
→アスリートウォーキング1級講座がおもしろい!1 〜コーチング編〜
→アスリートウォーキング1級講座がおもしろい!2 〜習慣にできるウォーキング〜
→アスリートウォーキング1級講座がおもしろい!3 〜状態管理〜
アスリートウォーキング1級講座は、
認定講師になるための講座ですが
すぐに講師デビューする方ばかりが受講するわけでは…
ありません!
クラリエでのアスリートウォーキング講座は、安心空間で
お一人ずつの目的に寄り添って開催しています。
“人生100年時代”と言われ、
わたしの年齢でも、
あと20年?30年?働いて、あと50年は生きていくのかも…???
しれません。
また、今年の春からは
「働き方改革関連法案」の一部が施行され、
『ワークライフバランス』もテーマとなっていますね。
先週の企業における『働き方改革によるワークライフバランス実践研修』より。
厚生労働省の方針のうち、「働き方改革」実現に向け、
“生産性の向上”が今回の研修のテーマでした。 →レポートはこちら
*健康経営、企業研修についてのお問い合わせは→こちら
仕事も生活も、自分に合った豊かさで幸せでありたい♡
うんうん!
今の仕事・職場から少し視野を広げ
わたしに合った働き方、
収入や人とのつながり、心や体の健康、そのための知識…
そんな準備を始めたい方も多いのかなと感じています。
アスリートウォーキング1級講座へ
ぜひ、いらしてください♪
これからの人生で
今日が一番若くって、始まりの日ですよ。