先週末は、アスリートウォーキング・マスター講師 SP講座のため
東京へ行ってきました。
今回の主なテーマは
*歩き方
*呼吸法
*ストレッチ
です。
・歩く時の… 姿勢、歩幅、歩数、時間(長さ・時間帯)、強度
・マインドフルネス × アスリートウォーキング
・歩いてできるストレッチ
・目覚めのストレッチで1日を快適に!
・眠りのためのストレッチで上質な睡眠へ
今朝は、さっそくアスリートウォーキングの仕上げに
“歩いてストレッチ”やってみました! goodですよ〜👍🏻
実は、
“歩き方”の捉え方って、人によってかなり感覚が違う…
と実感しています。
呼吸は、意識している人がまず少ない。
ストレッチは、
Clarie(クラリエ)の整体でも取り入れるし
自分のためにもやっているけれど
目的が変わるとおもしろーい♡(と思うわたし・笑)
腰痛がある方にもオススメの内容です!
よりわかりやすく♪
より実践的に♪
より効果的に♪
皆さんにお伝えできることが、さら豊かになりそうです✨
楽しいわぁ〜。
【2019年夏 大阪アスリートウォーキング講座の開催スケジュール】
お待ちしています!
SP講座終わりに、
(一社)日本アスリートウォーキング協会 石部順一代表と講師仲間と
高層階からの花火鑑賞にお招きいただいて…♪
東京湾の夜景&花火!
東京ならではの夏の時間を堪能させていただきました😍
キレイ〜!